細菌名 | 特徴 |
---|---|
P.g菌
Porphyromonas gingivalis
|
重度の歯周病(急性・慢性歯周炎)から検出されます。歯肉の炎症の程度と本菌の量に相関性 がみられます。 |
Td.菌
Treponema denticola
|
歯周病の治療後にT.d菌の割合が多いと再発の恐れがあります。歯周病の増悪の目安となります。 |
T.f菌
Tannerella forsythensis
|
歯周ポケットの浅い部分より深い部分で検出されることが多い菌です。難治性歯周炎の指標 として重要な菌種です。 |
A.a菌
Aggregatibacter actinomycetemcomitans
|
重度歯周病の方の歯周ポケットから高率に検出されますが、比較的少ない数量で検出されること が多い菌種です。 |
P.i菌
Prevotella intermedia
|
女性ホルモンにより発育が促進されることから、妊娠性歯周炎や月経周期関連歯肉炎の発症に 関連が深い歯周病の原因菌です。 |
F.n菌
Prevoterlla intermedia
|
歯周内科治療を行う上で非常に除菌しにくい菌です。悪臭(口臭)の原因となる酪酸を産生 する菌種です。 |
総菌数
Total bcteria
|
口腔内にいるすべての菌を合計した数量です。上記菌種との数量や割合を算出する際に比較対象 とします。 |
T.f菌
Tannerella forsythensis
|
歯周ポケットの浅い部分より深い部分で検出されることが多い菌です。難治性歯周炎の指標 として重要な菌種です。 |